脱プラスチック

news
絵本『ひろがるバイオマスプラスチックの可能性』を作成しました!

 当プロジェクトの研究内容を分かりやすく載せた絵本『ひろがるバイオマスプラスチックの可能性』を作りました。お子さまにもとてもわかりやすく、読みやすい内容になっています。 *** HPトップ画面のヘッダーからご覧いただけま […]

続きを読む
news
2025.2.13-2.16「大阪・関西万博プレイベント」に参加!体験型の展示を行います。

 文部科学省が主催する「大阪・関西万博プレイベント 2月13日(木)~2月16日(日)」にて、中学生・高校生ターゲットにネイチャーポジティブと資源循環型社会についての体験型の展示をします。 《 場 所 》Tokyo In […]

続きを読む
news
2024.11.29「第2回拠点全体会議」を開催しました

11月29日(金)近江町交流プラザ4F 集会室にて、 2024年度 第2回拠点全体会議を開催しました。今回はディスカッション中心の会議で、参加の皆様から色々な意見が出され、とても意義のある会議となりました。たくさんの方に […]

続きを読む
news
2024.7.13 『ぷらつなぎ』を開催しました

2024.7.13(土)七尾高校でプラスチックと人間との関係を考えるイベント、『ぷらつなぎ』が開催され、生徒15人ほどが参加しました。最初に金沢大学の竹内教授からプラスチックの歴史の話、そして、食品廃棄物などからプラスチ […]

続きを読む
シンポジウム
シンポジウムのご案内【循環が創るネイチャーポジティブ社会2024】

循環が創るネイチャーポジティブ社会2024 【開催日時】 2024年6月20日(木) 13:00~17:00 (意見交換会は17:30~19:30)【 会  場 】 ANAクラウンプラザ ホテル金沢 会場3階:鳳     […]

続きを読む
news
2024.5.21「第1回拠点全体会議」を開催しました!

5月21日(火)に「 2024年度 第1回拠点全体会議 」を開催しました。プロジェクトリーダー、各研究開発リーダーからこれまでの進歩状況等の報告後、活発なディスカッションが行われました。また、会議後には昼食を取りながら意 […]

続きを読む
気になる記事
気になる記事 2022.6.1

▼「プラスチック新法」施行。脱ワンウェイプラスチックを意識したクリエイターの取り組み ▼ごみ拾いってカッコいい。「スポGOMI × UNIQLO」が全国で開催

続きを読む