視察
草野作工 5000L培養槽 内覧会へ出席しました

■2022年6月24日 草野作工 5000L培養槽 内覧会へ出席しました。5000Lの培養槽が2台運転を開始しました。

続きを読む
他拠点
地域共創分野 北大拠点「こころとカラダのライフデザイン」吉野プロジェクトリーダーを訪問しました

■2022年6月23日 地域共創分野 北大拠点「こころとカラダのライフデザイン」吉野プロジェクトリーダーを訪ね、拠点運営や連携などについて意見交換を行いました。 北大拠点「こころとカラダのライフデザイン」のHPはこちらか […]

続きを読む
視察
財務省主計局主査御一行が、金沢大学COI-NEXT拠点を見学されました

■2022年6月13日 財務省主計局主査御一行が、金沢大学COI-NEXT拠点を見学されました。当日は、拠点プログラムの概要説明の後,研究室や実験室にて特任助教や学生が2軸混練機でのセルロース溶解の説明、引っ張り試験及び […]

続きを読む
気になる記事
気になる記事 2022.6.1

▼「プラスチック新法」施行。脱ワンウェイプラスチックを意識したクリエイターの取り組み ▼ごみ拾いってカッコいい。「スポGOMI × UNIQLO」が全国で開催

続きを読む
お知らせ
松島得雄プロジェクトマネージャー(特任教授)、伊藤 エリザベス特任助教が着任しました

■2022年6月1日 金沢大学のクロスアポイントメント制度を利用して、草野作工株式会社の松島得雄さんがプロジェクトマネージャー(特任教授)で着任しました。また、金沢大学拠点の特任助教として、伊藤 エリザベスさんが着任しま […]

続きを読む
お知らせ
坂田章吉プロジェクトマネージャーが着任しました

■2022年5月1日 プロジェクトマネージャーとして、坂田特任教授が着任しました。 <プロジェクトマネージャー(特任教授)>・坂田 章吉 Shokichi Sakata

続きを読む
視察
田中英之 文部科学副大臣が金沢大学WPI拠点とCOI-NEXT拠点を視察されました

■2022年4月25日 田中英之文部科学副大臣が本学を視察され、金沢大学WPI拠点とCOI-NEXT拠点の実験室を見学されました。 金沢大学HPのニュースはこちらからご覧いただけます。

続きを読む
お知らせ
伊藤グループの研究成果が、Nature Communicationsへ掲載されました

■2022年3月29日 伊藤グループの研究成果が、Nature Communicationsへ掲載されました。植物が自身を構成する細胞の大きさをコントロールする仕組みを解明しました。 A hierarchical tra […]

続きを読む
お知らせ
COI-NEXT 金沢大学拠点 特任助教3名が着任しました

■2022年3月1日 金沢大学拠点の特任助教として、以下の3名が着任しました。 <特任助教>・藤江 哲夫 Tetsuo Fujie・ローマン ミロツスキー Romain Milotskyi・ギャネンドラ シャルマ Gya […]

続きを読む
お知らせ
共創の場形成支援プログラム「COI-NEXT(共創分野・本格型)」に採択されました!

■2021年10月15日 令和3年度 共創の場形成支援プログラム「COI-NEXT(競争分野・本格型)」に当研究室のプロジェクトが採択されました! ▼ 再生可能多糖類植物由来プラスチックによる資源循環社会共創拠点 プロジ […]

続きを読む