未分類
2024.7.23「夢新聞ワークショップ」を開催しました
7月23日(火)に、髙橋プロジェクトリーダー、課題1リーダー 伊藤先生、課題7リーダー 竹内先生(金大)、課題1メンバー 藤田先生(名大)、西村さん(まなぶラボ/金沢大学COI-NEXTアドバイザー)で「夢新聞ワークショ […]
2024.7.12 『ホタテカキmeet!たのしく語ろう!テーマパビリオン』を開催しました
7月12日(金)に、金沢大学 ナカフクリ食堂にて 『ホタテカキmeet!たのしく語ろう!テーマパビリオン』を開催しました。カキの養殖の能登風土さん、岩手県のホタテ養殖の中野えびす丸さんのスペシャル対談のあとは、学生も交え […]
2024.7.13 『ぷらつなぎ』を開催しました
2024.7.13(土)七尾高校でプラスチックと人間との関係を考えるイベント、『ぷらつなぎ』が開催され、生徒15人ほどが参加しました。最初に金沢大学の竹内教授からプラスチックの歴史の話、そして、食品廃棄物などからプラスチ […]
2024.6.20【循環が創るネイチャーポジティブ社会2024】と題してシンポジウムを開催しました
6月20日(木)ANAクラウンプラザ ホテル金沢にて、2024年度 第3領域合同シンポジウム【循環が創るネイチャーポジティブ社会】を開催いたしました。初めに文部省の廣野様、JST岸本PO、藤野副POより来賓のご挨拶をいた […]
2023.4.26 Natureオンライン版 記事広告が掲載 されました
国際的な総合科学雑誌Natureオンライン版に、特集企画Focal Point on Bioplastics in Japanの一部として、記事広告が掲載されました。記事は下記のURLからご覧ください。 Focal Po […]