お知らせ
開催!『めぐみをめぐろうワークショップ』〜ワクワクする未来をフィッシュレザーから考えよう〜
10月15日(火)に、金沢未来のまち創造館にて「めぐみをめぐろうワークショップ 〜ワクワクする未来をフィッシュレザーから考えよう〜」を開催します。主婦の方、学生の方、どなたでも参加可能です。ご参加お待ちいたしております。
2024.8.16-25 タイ科学技術博覧会2024にて COI-NEXTのワークショップ「ネイチャーポジティブわくわくビジネスコンテスト」を開催しました
8月16日(金)から25日(日)タイ・バンコク近郊のインパクト・エキシビション・アンド・コンベンションセンターにおいて、タイ科学技術博覧会(National Science &Technology Fair) 2024が […]
2024.7.23「夢新聞ワークショップ」を開催しました
7月23日(火)に、髙橋プロジェクトリーダー、課題1リーダー 伊藤先生、課題7リーダー 竹内先生(金大)、課題1メンバー 藤田先生(名大)、西村さん(まなぶラボ/金沢大学COI-NEXTアドバイザー)で「夢新聞ワークショ […]
2024.7.13 『ぷらつなぎ』を開催しました
2024.7.13(土)七尾高校でプラスチックと人間との関係を考えるイベント、『ぷらつなぎ』が開催され、生徒15人ほどが参加しました。最初に金沢大学の竹内教授からプラスチックの歴史の話、そして、食品廃棄物などからプラスチ […]
2024.5.21「第1回拠点全体会議」を開催しました!
5月21日(火)に「 2024年度 第1回拠点全体会議 」を開催しました。プロジェクトリーダー、各研究開発リーダーからこれまでの進歩状況等の報告後、活発なディスカッションが行われました。また、会議後には昼食を取りながら意 […]
2023.7.11 ビジョン共創WSを開催しました!
7月11日(火)に、「ビジョン共創WS」を開催しました。グループに分かれてディスカッションをし、みんなで意見を持ち寄ることにより、1人では出せなかった新しいアイデア・気づきを得ることができました。共創のベースを作り、あり […]
2023.7.9 「スポGOMI」が開催されました!
7月9日(日)、金沢市の金石海岸でゴミ拾いにスポーツ要素を取り入れたゴミ拾いイベントであるスポごみが開催されました。スポごみは制限時間内にチームでごみを拾い、その量と質でポイントを競うもので、大学生などのボランティアスタ […]
2023.7.5,7.7 RedouaneBorsali教授の講演会を開催します!
金沢大学エグゼクティブ・コーディネーター兼COI-NEXTアドバイザーのフランスGrenoble Alpes University のRedouaneBorsali教授をお招きし、講演会を企画いたしました。 Redoua […]